育児– category –
-
育児
【子連れ出勤】を仕事が休めず兼業主夫が実際に経験した話
こんにちは、リン☆だあく(@rindark)です〜! 新型コロナウイルスの影響で、リモートワークされている方も増えているかと思います。 さらに学校が突然に休校になってしまって、学童に預けられる親御さん達はまだいいかもしれませんが、それにはみ出してしま... -
育児
新型コロナウイルスで巣ごもりするための主夫の3つの知恵
こんにちは、リン☆だあく(@rindark)です〜! 新型コロナウイルスの影響で、政府の休校要請で子ども達は、家での巣ごもり状態になっていますよねぇ。 ずっと家にいるのは実は退屈で、辛かったりします。 わたしは、311の東日本大震災でも巣ごもりを経験... -
育児
パパの育児休業中の過ごし方ママに一生愚痴を言われない方法
こんにちは、リン☆だあく(@rindark)です〜! この記事を読んでいると言うことは、育児休業を取得したパパだと想像しています。 そんなパパ達に、せっかく育児休業を取得したのであれば、もう一ランク上のパパ業を極めて欲しいなって思っています。 せっか... -
育児
スマホ依存症にならないために中学生や高校生に教えるべき事
こんにちは、リン☆だあく(@rindark)です〜! お子さんにスマホを持たせるのをためらっているご家庭って多いのかなって思っています。 その理由の一つにスマホ依存症などになってしまわないか心配な事も含まれるじゃないかなって思います。 そのせいで、学... -
育児
【家事と育児の豆知識】子供が病気になったら頼るべき場所達
こんにちは、リン☆だあく(@rindark)です〜! 子供を育てていると、よくあることなのですが、医者がやっていない時間や曜日に熱を急に出したり、ケガをしたりすることがあります。 そういう場合にも慌てずに済むよう、休日や夜間にも対応してくれる地域の診... -
育児
忙しい共働きで朝ごはんを子供にスムーズに食べてもらう方法
こんにちは、リン☆だあく(@rindark)です〜! 共働きで子育てをしていると、朝というのはかなり忙しいものですよね。 私たち夫婦も共働きだったので、かなり朝は忙しかったです。 そんな時に保育園や小学校に行く子どもの朝ご飯に時間を取られている余裕は... -
育児
ワンオペ育児の工夫。一人でも何とかしてきた主夫の3つの話
この記事でわかること ワンオペ育児になる環境の一例。ワンオペ育児の孤独との付き合い方。孤独の癒しは、身近にあること。 こんにちは、リン☆だあく(@rindark)です〜! 育児をワンオペですることは、なかなかキツいです。はっきり言って。 もしも奥様にワ... -
育児
【家事と育児の豆知識】保育園の突然の呼び出しに対応するためには?
こんにちは、リン☆だあく(@rindark)です〜! 子どもが産まれてある程度大きくなった頃(家の場合は、3ヶ月から保育園に預けました。)に、保育園に入れて夫婦共働きという家庭もあるかと思います。 保育園に入れるとわかるのですが、風邪などの季節になる... -
育児
【子育てで大事なたった2つの事】わたしはこれだけをやればいいと確信した
こんにちは、リン☆だあく(@rindark)です〜! 毎日、子育てをしている皆さん、お疲れ様です。 子育てってそのご家庭でいろいろな考え方があって、何に力を入れるかも違ってくるかと思います。 それだけに、一旦悩んでしまうと、いろいろな子育てのやり方が... -
育児
職場復帰ワーママ(兼業主夫)の生活管理!育児との両立の10のコツ
こんにちは、リン☆だあく(@rindark)です〜! 子供が産まれて、うちの場合は、二ヶ月で妻は仕事復帰をしました。 つまり、ワーママになったと言うことです。そして、わたしも同時に兼業主夫になりました。 当時は、妻もまだ単身赴任では無かったのですが、... -
育児
福田萌さんが主催【孤独なママの居場所】オンラインサロンをレビュー!
こんにちは、リン☆だあく(@rindark)です〜! わたしは主夫ではありますが、妻が単身赴任をしていて家事、育児を担っていました。 わたしは両親も亡くなったりしていたこと、妻の両親は、商売をしていてなかなか仕事を抜けれなかったので、わたしは主夫では... -
育児
産後クライシスで夫婦仲が最悪!それを乗り越え円満になる5つの方法
こんにちは、リン☆だあく(@rindark)です〜! 産後クライシスで夫婦の仲が最悪になると言うことを、よく聞く様になりました。 それだけ、夫婦仲の重要性がわかってきたのかなぁって思います。 夫婦円満できていますか?うちの夫婦は今でも手を繋いで買い物... -
育児
「育児がめんどくさい」は危険!放っておいていけない3つの理由
こんにちは、リン☆だあく(@rindark)です〜! 毎日育児をされている方々、お疲れ様です。 わたしも、妻が10年間単身赴任をしていたので、ほとんどワンオペで育児をしていたという一般的には珍しい父親をやっていました。 当時は、イクメンという言葉もない... -
育児
宿題のやる気!子どもに親がその気させる夏休みの終わらないを解決
こんにちは、リン☆だあく(@rindark)です〜! 夏休みの宿題の時期になりましたね。わたしも小学生、中学生の時には夏休みの宿題に悩まされたものです。現在では、子供たちに大量にある夏休みの宿題をやらせる親の立場になりました。 夏休み、子ども達は楽し... -
育児
家庭の在り方。時代に合わせた子育て家族との交流で悩まれている方へ
こんにちは、リン☆だあく(@rindark)です! 現代は大きな革命の時代、第3の革命の時代だと言われています。最初が農業革命、次に産業革命、そして現代が「情報革命」です。 そんな風に時代が大きく変わろうとしている今、私たちはどんな風に生きればいいの... -
育児
イクメン?子育てで悩みあり。父親の参加にイライラした時の解決方法
こんにちは、リン☆だあく(@rindark)です! 「イクメン」という言葉が聞かれるようになってから久しくなりますが、皆さんのご家庭の父親の育児参加はいかがな感じでしょうか? わたしは、10年以上主夫として、ワンオペ育児をしてきました。(どうしてワンオ... -
育児
【育児中の1日の過ごし方】ワンオペの悩み少なく赤ちゃんと向き合う
こんにちは、リン☆だあく(@rindark)です! 今赤ちゃんと向き合って、大変な思いをしているママさん、パパさんたちにまずはお疲れ様と言いたいです。 わたしも、娘と息子がいるのですが、妻が単身赴任をしていて、家にいない状態がずっとありました。なので... -
育児
つるの剛士さんが言う、「男と仕事と家庭」の本質とは?
こんにちは!育休は取らなかったけど、育児はずっとしていた兼業主夫のリン☆だあく(@rindark)です〜! ネットニュースを見ていたらこんな記事見かけました。まさに、わたしの言っていた事だったので、わたしも便乗して記事を書いてみたいと思います。 "育... -
育児
新生児おむつ交換攻略!うんち交換もできる真のイクメンパパを目指す
こんにちは、子供が赤ちゃんの時期はとうに終わってしまった、リン☆だあく(@rindark)です! イクメンという言葉が聞かれるようになってもうだいぶたちましたね。わたしはそんな言葉がない時から、主夫として、育児も家事もやっていました。 こんなわたしで... -
育児
子供が病気の時、共働きの夫婦の休み方。主夫の意見はこれ!
子供が小さい時、または、保育園などに通っている間はよく子供は病気になりますよね。 うちも、保育園で何かの病気が流行ると必ずうつってくるものでした。わたしたち夫婦は共働きでしたので、どうやって子供が病気の時の休み方をしてきたのか、書いてみた... -
育児
忖度とは何ですか?まだ言葉にできない赤ちゃんにこそ使おう
最近話題の「忖度(そんたく)」と言う言葉ですが、もともとの意味は悪い意味ではないんですよねぇ。 私たちパパやママは子供がいる場合、赤ちゃんはまだ言語化がうまくできません。そんな時こそ、わたしたち親が「忖度」するものなんじゃないかなぁって思... -
育児
【家事子育て失敗談】主夫10年目の笑える?面白い話3選!
こんにちは、リン☆だあく(@rindark)ですー! こんなわたしにも、長年主夫をしていると本当は当時は笑えなかった数々の家事や子育ての失敗談がたくさんあるんですよー。 家事、育児を始めた頃はぜんぜん慣れなくって、妻がいないときに子供の面倒をみている... -
育児
新一年生入学式に必要な準備と心構え。主夫が参加する入学式
4月は入学式シーズンですよね。 こんにちは、リン☆だあく(@rindark)です! わたしの子供達はだいぶ前に小学校からは卒業したのですが、この時期になると新一年生だった頃を思い出します。 やっぱり初めての子を入学させる時は何を準備して、どうしたらい... -
育児
【母子手帳講座】主夫にも必要な時が必ず来る成長記録の証
こんにちは、すでに子供たちが大きくなった、リン☆だあく(@rindark)です(^o^)/ 妊娠が分かってドキドキしている方、これからがんばりましょうね。お子さんが産まれたばかりの方おめでとうございますー! さあ、これからの子育て大変でしょうけど、大きく... -
育児
男性の育児休業の期間や手当がわかる解説とその取り方まとめ
みなさん、こんにちは!主夫のリン☆だあく(@rindark)です。 今までは育児休業というと、女性が取るものと暗黙の了解がありましたよねぇ。 でも、最近では男性でも育児休業を取る方が増えてきていますね。 丁度わたしの知り合いでも、男性で育児休業を1...
1