子育て中って、赤ちゃん第一で、自分の食事なんて二の次になりやすいですよね。
でも、自分の栄養もきちんと摂りたいって思った事無いですか?
そういう時にはお助けのお弁当の宅配サービスを利用してみるといいかもしれません。
食事の準備がツラいママ達、特にこんな方に「ママの休食」の宅配をおすすめします。
- プレママの栄養補給に!
- つわりのひどい時に!
- 育児で忙しいママに
- ツラくても、コンビニ弁当だと心配
わたしも妻の単身赴任で主夫をしていたので、毎食の食事の準備の大変さがよーくわかります!
- 妻が10年間、単身赴任をしていた。
- その時、息子は保育園の年中さん。娘は小学4年生。
- そのため、家事と育児を10年間ワンオペで回していた主夫。
- 仕事もしていたのでめちゃくそ忙しかった!
Twitterでもこんな声が・・・
何もしなければ、今のツラい状況が続くことになります。
ツラい時に誰かの助けを求めるのは恥ではありません。
あなたとあなたの赤ちゃんを守る為に必要な行動です!
【もくじ】
【ママの休食】って何?
【ママの休食】は、冷凍宅配弁当です。
無添加調理で、しかも栄養バランスもとても良く考えられています。
そのくせ、味も美味しいので、子供達もバクバク食べてくれます。
特にプレママや、ママになりたての人に必須の栄養素もバッチリ含まれています。
- 葉酸
- 鉄
- 食物
これらがきちんと摂れるので安心です。
栄養管理士監修
なぜ、そんなにきちんと栄養バランスがとれているかというと、栄養管理士がしっかり献立を監修しているので、栄養バランスがいいんですねー。
無添加調理
【ママの休食】では添加物を使っていません。
小さなお子様と一緒に食べるママや、添加物が気になるママにとっては、うってつけのお弁当ですよね!
手作りするときでも市販の材料は、添加物が入っているのもありますし、逆に楽ちんかも。
栄養と休養が一度にとれる
こんな風に栄養価が高いので、いちいち栄養バランスを考えて献立を決めるよりも、楽に栄養を取りながら、自分で作らないから、休養もとれちゃいます。
これってすごくよくないですか?
【ママの休食】のお試しの仕方
【ママの休食】には、ちょっとだけお試しできるプランが用意されています。
まずは、お試しで4食定期便コースを選んでみては?
いろいろ試したいかたは2ステップだけ。
- プランを選ぶ
- 食数を選ぶ
①プランを選ぶ
【ママの休食】のプランはこのようになっています。
どんな人に? | 栄養素のポイント |
ママになる前に | 葉酸・鉄・ビタミンD・ビタミンB群 |
育児ママの忙しい毎日に | たんぱく質・葉酸・鉄・亜鉛・ビタミンB群・ビタミンC |
ママ&ご家族の活力に | たんぱく質20〜30%・脂質25〜35%・炭水化物40〜55% |
②セットの食数を選ぶ
食数は家族構成や、食べる人によって選ばれるといいでしょう。
選んだら注文するだけ!
選んだら後は下記リンクより注文するだけ!
とっても簡単に始められますよ〜。
ママがきちんと休む事の3つのメリット
育児は長い戦いです。
子供が一人でほとんどできる様になるまでには、約10年ぐらいかかります。
うちもそうでした。
子供達にもご飯の作り方などを教えて、一緒に料理ができる様になると毎日の料理も楽になるのですが、それまでは、何かの助けを受けるのも有りです!
メリット1:赤ちゃんに優しくなれる
いつも忙しく、家事や育児をしていると、どうしてもイライラしてしまう場面がでてきます。
なるべくせっかく生まれて来た赤ちゃんには優しくなりたいところ。
そのためにも、家事の負担を減らす工夫をしましょう。
それができるのが、【ママの休食】です。
メリット2:自分の体調を整えられる
毎回栄養のバランスを整えるのもめちゃくちゃ大変です。
冷蔵庫にあるものと、スーパーでお安くなっているもの、前回の食事との兼ね合いなど、メニューを決めるためにはかなり頭を使います。
しかも栄養バランスまでというと頭がパンクしてしまいそう!
だからこそ時には、【ママの休食】を使って栄養バランスを取ってしまいましょう。
メリット3:パパの育児参加のきっかけになる
わたしは、これを一番に押したいメリットです。
いつもご飯を作っているママが【ママの休食】で楽をしている時、パパはどう思うでしょうか?
もしかしたら、理解をしていないパパは文句を言うかもしれません。
けれどそこで喧嘩をして、辛いことをハッキリさせる事で、パパの理解を得られて、パパの家事参加を促す事ができます。
「ママの休食」まとめ
【ママの休食】を使って、栄養バランスを取りながら自分の休養もしていくことで、育児期間のどうしようもないつらさを乗り越える事ができるでしょう。
それでもダメな場合は、パパの出番ですよね。
わたしも、自分が料理ができる様になって良かったと思っているパパです。
子育ては一人でするものではなく、きちんとパートナーと負担を分け合う事が大切です。
そのためにも、【ママの休食】を利用してみてはいかがでしょうか?
では、またね〜。
コメント