料理を手早く作るコツ30分あれば4品は軽く作れます!
掃除・片付け
片付けられないリビングを綺麗にするコツでストレス解消テクニック!
こんにちは、リン☆だあく(@rindark)です!
わたしの周りでもなかなか片付けがうまくいかないという話をよく聞きます。
わたしも特別片付け上手な訳ではありませんが、自分が納得するぐらいには、綺麗に部屋をして生活できていると...
【コードレス掃除機】パナソニック製の口コミと感想!使い勝手に感動
こんにちは、リン☆だあく(@rindark)です。
わたしは今まで掃除をする時に重い掃除機を掃除用具入れからひっぱりだして、コードをつなぎコードを引っかからないようにさばきながら掃除をしていました。
でも、妻が使っていたコード...
【初心者向け】トイレ掃除のやり方。シートやブラシのグッズで楽に!
こんにちは、リン☆だあく(@rindark)です!
主夫を目指す方なら、家中のどんなところも掃除できなければなりません。その一つにトイレ掃除もあります。トイレは家族全員か必ず使うものなので、できるだけ綺麗にしておきたいもの。
...
【ごみの分け方】主夫のclean up作戦!家事の大事な仕事
こんにちは〜、リン☆だあく(@rindark)です!
毎日生活をしていると、どうしてもゴミがでるんですよねー。
昔と違って、ゴミも分別が細かくなって、慣れていない方には、難しいかったりしますよねー。
一人暮らしにせよ、主...
一人暮らしの収納にも活躍!主夫が教えるお菓子箱の活用方法
誰しもが悩む収納の問題。日々生活をしているとどんどん増えるのが物ですよね〜。かといって全部捨てれるものでもなかったりするんですよー。
そんな悩みをあまりお金をかけずに解決する方法があります。それは・・・・
手土産でお菓子をいた...
【整理整頓】散らかった学校や地域からのプリントの片付け方
子供が小学生に上がると途端に増えるが学校からのプリントや書類ですよね。うちもプリント類の多さに悩んでいました。
気をぬくと散らかってしまうプリント類の片付け方法を主夫なりに考えたやり方をご紹介いたします。
【整理整頓】まずは仕...
掃除嫌いはダイソンで解決?トイレや髪の毛が嫌!心理的解決
こんにちは、リン☆だあく(@rindark)ですー!
毎日生活をしていると、必ずどこかは汚れてくるものですよねぇ。わたしも毎日の生活の汚れに悩まされている一人なんですよ〜!
でも、その汚れを放っておくと、のちのち、さらに面倒臭...
片付けが苦手でも何とかなる1時間の急な来客時の応急処置法
こんにちは、主夫のリン☆だあく(@rindark)です。お部屋は片付いてますか?
毎日生活をしていくと、自覚がないまま部屋が散らかってきませんか?わたしの家は散らかります!今回は、急な来客がある時に、1時間でできる、ここだけを片付け...
【掃除の基礎知識】初心者主夫向けの覚えておきたい掃除術!
こんにちは、主夫のリン☆だあく(@rindark)です。掃除は始めるまでが億劫ですよねぇ。始めちゃえば夢中でやっちゃったりしますけどね。
家事の基本である、炊事、洗濯ときたら、次は、掃除!今回は日常的にする掃除の基礎知識を、掃除のや...